花見る人の植物記

日常、旅先で見た植物を載せています。

エケベリアって

f:id:flwatcher:20190628000146j:plain

台湾に行くと(台湾以外でも)窓辺や庭先などでエケベリアなど多肉植物を結構見ることができます。時間が経過し茎がだらしなく伸びてきているけど、その風合いが自然にできているのでその様がとても素敵に見える。実際とても素敵で、自分で植えてもすぐにこのような姿にはならないので、この風合いになるまで待たなければならない。もちろんいつかはなるのだが、旅先で見つけると羨ましさがつのるのだ。

 


 

奮起湖は豪雨

f:id:flwatcher:20190626224031j:plain

奮起湖に泊まって二日目朝は問題なく散策できたのだが午後から雷が鳴り始めて、慌てて宿に戻る途中からポツンと来たらいきなり大雨になった。折り畳み傘は正解だったがさすがに靴の中は大洪水。午後から夜まではずっとホテルで缶詰め。昼と夜を隣の食事処で食べて写真をパチリ。雷もなってます。夜は晴れたので近くの森で蛍散策しました。

台湾花紀行-120 ビロードシダ

f:id:flwatcher:20190626001801j:plain

【ビロードシダ:Pyrrosia linearifolia】

レンガ塀の脇に生えていたシダでノキシノブに産毛が生えているようなシダ。日本にも自生しているシダ。岩などの固い場所や樹皮に着生する。結構葉が連なって密になっている。台湾では中海抜域となっているので苗栗はちょうど良い場所なのかもしれません。日本では奥多摩で初めて見たシダです。

Pyrrosia属はこちらにも

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ビロードシダ「裏甲竜獅子」
価格:1846円(税込、送料別) (2019/6/26時点)

楽天で購入

 

台湾花紀行-119 タイワンニガナ

f:id:flwatcher:20190625234351j:plain

【タイワンニガナ:Pterocypsela formosana】

調べたら和名があった。アキノノゲシに何となく似ているが、花の色が淡い茶色というかくすんだオレンジ色というか、とても渋い色。二年草で道脇に時々見られた花です。低海抜域に分布とあるが何度も行った中で苗栗で初めて見た。

台湾花紀行-118 久々のアサヒカズラ

f:id:flwatcher:20190622234723j:plain

アサヒカズラ:Antigonon leptopus】

目に映えるピンクの花をつけるアサヒカズラ。私の初はスリランカでした。ハワイなどでも見れましたが近くで見た久々のアサヒカズラはやはり綺麗。以前鉢植えでも販売していたのを見たり植物園でも咲いていましたが、海外の路上で見るものの方が色が冴えている気がします。タデ科の植物ですが、日本で見るタデの花とはイメージが全く違いますね。

アサヒカズラはこちらでも

 


 

台湾花紀行-117 ヤンバルナスビ

f:id:flwatcher:20190620231946j:plain

【ヤンバルナスビ:Solanum erianthum】

沖縄散策で教えていただいて見たときは背丈が大きくソラナム属で太く育ち樹木のようになっているものがあると知ったときは何とも嬉しかった。その時に覚えたものが台湾の山中から抜けた畑地脇に生えていて、おー花の写真が撮れた!と嬉しかった。が、Webみたらちゃんとupの花の写真を撮ってた。株の大きさだけが記憶に残っていたよ・・・。

ヤンバルナスビの他の写真はこちらへ